英会話表現集 き
木
The tree in the garden is very tall.
---庭の木はとても高いです。
The tree: 「木は」を意味します。「tree」は「木」を意味する名詞です。
in the garden: 「庭の」を意味します。「in the garden」は「庭に」を意味する前置詞句です。
They planted a cherry tree last spring.
---彼らは昨年の春に桜の木を植えました。
They planted: 「彼らは植えました」を意味します。「planted」は「植える」を意味する動詞の過去形です。
a cherry tree: 「桜の木を」を意味します。「cherry tree」は「桜の木」を意味する名詞句です。
The wood from the tree was used to make furniture.
---その木から取れた木材は家具を作るのに使われました。
The wood from the tree: 「その木から取れた木材は」を意味します。「wood」は「木材」を意味する名詞です。
was used to make furniture: 「家具を作るのに使われました」を意味します。「used」は「使われる」を意味する動詞の過去形です。
The forest is filled with tall, old trees.
---森は高くて古い木々で満たされています。
The forest is filled: 「森は満たされています」を意味します。「is filled」は「満たされる」を意味する動詞の受動態です。
with tall, old trees: 「高くて古い木々で」を意味します。「tall, old trees」は「高くて古い木々」を意味する名詞句です。
They sat under the shade of a large tree.
---彼らは大きな木の陰に座りました。
They sat: 「彼らは座りました」を意味します。「sat」は「座る」を意味する動詞の過去形です。
under the shade of a large tree: 「大きな木の陰に」を意味します。「shade」は「陰」を意味する名詞です。
記念
They visited the memorial to pay their respects.
---彼らは敬意を表すために記念碑を訪れました。
They visited: 「彼らは訪れました」を意味します。「visited」は「訪れる」を意味する動詞の過去形です。
the memorial to pay their respects: 「敬意を表すために記念碑を」を意味します。「memorial」は「記念碑」を意味する名詞です。
The event was held in commemoration of the heroes.
---そのイベントは英雄たちを記念して開催されました。
The event was held: 「そのイベントは開催されました」を意味します。「was held」は「開催された」を意味する動詞の受動態です。
in commemoration of the heroes: 「英雄たちを記念して」を意味します。「commemoration」は「記念」を意味する名詞です。
They built a statue in memory of the founder.
---彼らは創設者を記念して像を建てました。
They built a statue: 「彼らは像を建てました」を意味します。「built」は「建てる」を意味する動詞の過去形です。
in memory of the founder: 「創設者を記念して」を意味します。「in memory of」は「~を記念して」を意味する前置詞句です。
The anniversary was a significant commemoration.
---その記念日は重要な記念行事でした。
The anniversary: 「その記念日」はを意味します。「anniversary」は「記念日」を意味する名詞です。
was a significant commemoration: 「重要な記念行事でした」を意味します。「significant」は「重要な」を意味する形容詞です。
They preserved the site as a historical monument.
---彼らはその場所を歴史的な記念碑として保存しました。
They preserved the site: 「彼らはその場所を保存しました」を意味します。「preserved」は「保存する」を意味する動詞の過去形です。
as a historical monument: 「歴史的な記念碑として」を意味します。「historical monument」は「歴史的な記念碑」を意味する名詞句です。
義務
It is our duty to help those in need. (We must help those in need.)
---困っている人を助けるのは私たちの義務です。
It is our duty: 「それは私たちの義務です」を意味します。「duty」は「義務」を意味する名詞です。
to help those in need: 「困っている人を助けることは」を意味します。「help」は「助ける」を意味する動詞です。
She felt a strong sense of obligation to her family.
---彼女は家族に対して強い義務感を感じていました。
She felt a strong sense of obligation: 「彼女は強い義務感を感じていました」を意味します。「felt」は「感じる」を意味する動詞の過去形です。
to her family: 「家族に対して」を意味します。「to」は「~に対して」を意味する前置詞です。
The law requires that citizens fulfill their civic duties.
---法律は市民が市民の義務を果たすことを求めています。
The law requires: 「法律は求めています」を意味します。「requires」は「要求する」を意味する動詞です。
that citizens fulfill their civic duties: 「市民が市民の義務を果たすことを」を意味します。「fulfill」は「果たす」を意味する動詞です。
Parents have a responsibility to care for their children.
---親には子供の世話をする義務があります。
Parents have a responsibility: 「親には責任があります」を意味します。「responsibility」は「責任、義務」を意味する名詞です。
to care for their children: 「子供の世話をする」を意味します。「care for」は「世話をする」を意味する動詞句です。
He feels morally obligated to support the charity.
---彼はその慈善団体を支援することに道徳的な義務を感じています。
He feels morally obligated: 「彼は道徳的な義務を感じています」を意味します。「feels obligated」は「義務を感じる」を意味する動詞句です。
to support the charity: 「その慈善団体を支援することに」を意味します。「support」は「支援する」を意味する動詞です。
企業
The company is expanding its operations overseas.
---その企業は海外での事業を拡大しています。
The company: 「その企業は」を意味します。「company」は「企業」を意味する名詞です。
is expanding its operations overseas: 「海外での事業を拡大しています」を意味します。「expanding」は「拡大する」を意味する動詞の現在分詞です。
The corporation announced a new partnership.
---その企業は新しいパートナーシップを発表しました。
The corporation: 「その企業は」を意味します。「corporation」は「企業」を意味する名詞です。
announced a new partnership: 「新しいパートナーシップを発表しました」を意味します。「announced」は「発表する」を意味する動詞の過去形です。
They are a leading firm in the tech industry.
---彼らは技術業界でのリーディング企業です。
They are a leading firm: 「彼らはリーディング企業です」を意味します。「leading firm」は「リーディング企業」を意味する名詞句です。
in the tech industry: 「技術業界で」を意味します。「tech industry」は「技術業界」を意味する名詞句です。
The startup is innovating in renewable energy.
---その新興企業は再生可能エネルギーで革新を進めています。
The startup: 「その新興企業は」を意味します。「startup」は「新興企業」を意味する名詞です。
is innovating in renewable energy: 「再生可能エネルギーで革新を進めています」を意味します。「innovating」は「革新する」を意味する動詞の現在分詞です。
The firm has a strong reputation for quality.
---その企業は品質に対して高い評価を持っています。
The firm: 「その企業は」を意味します。「firm」は「企業」を意味する名詞です。
has a strong reputation for quality: 「品質に対して高い評価を持っています」を意味します。「reputation」は「評価」を意味する名詞です。
記録
She broke the record for the fastest time.
---彼女は最速タイムの記録を破りました。
She broke the record: 「彼女は記録を破りました」を意味します。「broke」は「破る」を意味する動詞の過去形です。
for the fastest time: 「最速タイムの」を意味します。「fastest time」は「最速タイム」を意味する名詞句です。
The records show that the company was founded in 1990.
---記録によると、その企業は1990年に設立されました。
The records show: 「記録は示しています」を意味します。「records」は「記録」を意味する名詞の複数形です。
that the company was founded in 1990: 「その企業が1990年に設立されたことを」を意味します。「founded」は「設立する」を意味する動詞の過去形です。
He keeps a detailed log of his daily activities.
---彼は日々の活動を詳細に記録しています。
He keeps a detailed log: 「彼は詳細な記録を残しています」を意味します。「keeps」は「保持する」を意味する動詞の現在形です。
of his daily activities: 「彼の日々の活動を」を意味します。「daily activities」は「日々の活動」を意味する名詞句です。
The athlete set a new record in the competition.
---そのアスリートは競技で新記録を樹立しました。
The athlete set a new record: 「そのアスリートは新記録を樹立しました」を意味します。「set」は「設定する、樹立する」を意味する動詞の過去形です。
in the competition: 「競技で」を意味します。「competition」は「競技」を意味する名詞です。
The historian studied ancient records to learn about the past.
---歴史家は過去について学ぶために古代の記録を研究しました。
The historian studied ancient records: 「歴史家は古代の記録を研究しました」を意味します。「studied」は「研究する、学ぶ」を意味する動詞の過去形です。
to learn about the past: 「過去について学ぶために」を意味します。「learn about」は「学ぶ」を意味する動詞句です。
切る
He cut the paper into small pieces.
---彼は紙を小さく切りました。
He cut: 「彼は切りました」を意味します。「cut」は「切る」を意味する動詞です。
the paper into small pieces: 「紙を小さく」を意味します。「small pieces」は「小さく切ったもの」を意味する名詞句です。
She sliced the bread with a sharp knife.
---彼女は鋭いナイフでパンを切りました。
She sliced: 「彼女は切りました」を意味します。「sliced」は「スライスする、切る」を意味する動詞です。
the bread with a sharp knife: 「鋭いナイフでパンを」を意味します。「sharp knife」は「鋭いナイフ」を意味する名詞句です。
The tailor cut the fabric to the desired length.
---仕立屋は生地を希望の長さに切りました。
The tailor cut: 「仕立屋は切りました」を意味します。「cut」は「切る」を意味する動詞です。
the fabric to the desired length: 「生地を希望の長さに」を意味します。「fabric」は「生地」を意味する名詞です。
He cut his finger while chopping vegetables.
---彼は野菜を切っている間に指を切りました。
He cut his finger: 「彼は指を切りました」を意味します。「cut」は「切る」を意味する動詞です。
while chopping vegetables: 「野菜を切っている間に」を意味します。「chopping」は「切る」を意味する動詞の現在分詞です。
She cut the string with a pair of scissors.
---彼女ははさみで紐を切りました。
She cut the string: 「彼女は紐を切りました」を意味します。「cut」は「切る」を意味する動詞です。
with a pair of scissors: 「はさみで」を意味します。「pair of scissors」は「はさみ」を意味する名詞句です。
決める
They decided to go on a trip next weekend.
---彼らは来週末に旅行に行くことを決めました。
They decided: 「彼らは決めました」を意味します。「decided」は「決める」を意味する動詞の過去形です。
to go on a trip next weekend: 「来週末に旅行に行くことを」を意味します。「go on a trip」は「旅行に行く」を意味する動詞句です。
She made up her mind to start a new hobby.
---彼女は新しい趣味を始めることを決めました。
She made up her mind: 「彼女は決めました」を意味します。「made up her mind」は「決心する」を意味する表現です。
to start a new hobby: 「新しい趣味を始めることを」を意味します。「start」は「始める」を意味する動詞です。
The team agreed to follow the new strategy.
---チームは新しい戦略に従うことを決めました。
The team agreed: 「チームは決めました」を意味します。「agreed」は「同意する、決める」を意味する動詞の過去形です。
to follow the new strategy: 「新しい戦略に従うことを」を意味します。「follow」は「従う」を意味する動詞です。
He decided to take the job offer.
---彼はその仕事のオファーを受けることを決めました。
He decided: 「彼は決めました」を意味します。「decided」は「決める」を意味する動詞の過去形です。
to take the job offer: 「その仕事のオファーを受けることを」を意味します。「take the job offer」は「仕事のオファーを受ける」を意味する表現です。
They made the choice to move to a new city. (They chose to move to a new city.)
---彼らは新しい街に引っ越すことを決めました。
They made the choice: 「彼らは決めました」を意味します。「made the choice」は「選択する、決める」を意味する表現です。
to move to a new city: 「新しい街に引っ越すことを」を意味します。「move」は「引っ越す」を意味する動詞です。
聞く
She listened carefully to the instructions.
---彼女は指示を注意深く聞きました。
She listened carefully: 「彼女は注意深く聞きました」を意味します。「listened」は「聞く」を意味する動詞の過去形です。
to the instructions: 「指示を」を意味します。「instructions」は「指示」を意味する名詞の複数形です。
He asked his teacher a question.
---彼は先生に質問をしました。
He asked: 「彼は質問をしました」を意味します。「asked」は「質問する」を意味する動詞の過去形です。
his teacher a question: 「先生に質問を」を意味します。「question」は「質問」を意味する名詞です。
The audience was eager to hear the speaker's words.
---聴衆は講演者の言葉を熱心に聞きました。
The audience was eager: 「聴衆は熱心でした」を意味します。「eager」は「熱心な」を意味する形容詞です。
to hear the speaker's words: 「講演者の言葉を聞くために」を意味します。「hear」は「聞く」を意味する動詞です。
She heard the sound of the wind through the trees.
---彼女は木々を通る風の音を聞きました。
She heard: 「彼女は聞きました」を意味します。「heard」は「聞く」を意味する動詞の過去形です。
the sound of the wind through the trees: 「木々を通る風の音を」を意味します。「sound of the wind」は「風の音」を意味する名詞句です。
He listened to his friend's advice.
---彼は友人の助言を聞きました。
He listened: 「彼は聞きました」を意味します。「listened」は「聞く」を意味する動詞の過去形です。
to his friend's advice: 「友人の助言を」を意味します。「advice」は「助言」を意味する名詞です。
聞き分ける
She could distinguish the different bird calls.
---彼女はさまざまな鳥の鳴き声を聞き分けることができました。
She could distinguish: 「彼女は聞き分けることができました」を意味します。「distinguish」は「聞き分ける」を意味する動詞です。
the different bird calls: 「さまざまな鳥の鳴き声を」を意味します。「bird calls」は「鳥の鳴き声」を意味する名詞句です。
He was able to tell the twins apart by their voices.
---彼は双子の声を聞き分けることができました。
He was able to tell: 「彼は聞き分けることができました」を意味します。「able to tell」は「聞き分ける」を意味する表現です。
the twins apart by their voices: 「双子の声を聞き分けて」を意味します。「apart」は「離れて」を意味する副詞です。
She had a talent for distinguishing musical notes.
---彼女は音符を聞き分ける才能がありました。
She had a talent: 「彼女は才能がありました」を意味します。「had a talent」は「才能がある」を意味する表現です。
for distinguishing musical notes: 「音符を聞き分けるための」を意味します。「distinguishing」は「聞き分ける」を意味する動名詞です。
The machine could differentiate between different frequencies.
---その機械は異なる周波数を聞き分けることができました。
The machine could differentiate: 「その機械は聞き分けることができました」を意味します。「differentiate」は「聞き分ける」を意味する動詞です。
between different frequencies: 「異なる周波数を」を意味します。「frequencies」は「周波数」を意味する名詞の複数形です。
He developed the ability to identify distinct sounds.
---彼は異なる音を聞き分ける能力を身につけました。
He developed the ability: 「彼は能力を身につけました」を意味します。「developed」は「身につける」を意味する動詞の過去形です。
to identify distinct sounds: 「異なる音を聞き分けるために」を意味します。「identify」は「識別する、聞き分ける」を意味する動詞です。
効く
The medicine worked quickly to relieve his pain.
---薬は彼の痛みを和らげるのに速く効きました。
The medicine worked quickly: 「薬は速く効きました」を意味します。「worked quickly」は「速く効く」を意味する表現です。
to relieve his pain: 「彼の痛みを和らげるために」を意味します。「relieve」は「和らげる」を意味する動詞です。
The treatment was effective against the infection.
---治療は感染症に対して効果的でした。
The treatment was effective: 「治療は効果的でした」を意味します。「effective」は「効く、効果的な」を意味する形容詞です。
against the infection: 「感染症に対して」を意味します。「infection」は「感染症」を意味する名詞です。
The new strategy proved to be highly effective.
---新しい戦略は非常に効果的であることが証明されました。
The new strategy proved: 「新しい戦略は証明されました」を意味します。「proved」は「証明する」を意味する動詞の過去形です。
to be highly effective: 「非常に効果的であることを」を意味します。「highly effective」は「非常に効果的な」を意味する形容詞句です。
The herbal remedy worked wonders for her health.
---そのハーブ療法は彼女の健康に非常によく効きました。
The herbal remedy worked wonders: 「そのハーブ療法は非常によく効きました」を意味します。「worked wonders」は「素晴らしく効く」を意味する表現です。
for her health: 「彼女の健康に対して」を意味します。「health」は「健康」を意味する名詞です。
The painkiller took effect almost immediately.
---鎮痛剤はほぼすぐに効き始めました。
The painkiller took effect: 「鎮痛剤は効き始めました」を意味します。「took effect」は「効く、効果が現れる」を意味する表現です。
almost immediately: 「ほぼすぐに」を意味します。「immediately」は「すぐに」を意味する副詞です。
急な
The hill was too steep for them to climb.
---その丘は急すぎて彼らには登れませんでした。
The hill was too steep: 「その丘は急すぎました」を意味します。「steep」は「急な」を意味する形容詞です。
for them to climb: 「彼らには登れない」を意味します。「climb」は「登る」を意味する動詞です。
There was a sudden change in the weather.
---天気が急に変わりました。
There was a sudden change: 「急な変化がありました」を意味します。「sudden change」は「急な変化」を意味する名詞句です。
in the weather: 「天気に」を意味します。「weather」は「天気」を意味する名詞です。
They had to make a quick decision.
---彼らは急な決断をしなければなりませんでした。
They had to make: 「彼らは~をしなければなりませんでした」を意味します。「had to make」は「しなければならない」を意味する表現です。
a quick decision: 「急な決断を」を意味します。「quick decision」は「急な決断」を意味する名詞句です。
The car came to a sudden stop.
---車が急に止まりました。
The car came to: 「車が~に至りました」を意味します。「came to」は「~に至る」を意味する動詞句です。
a sudden stop: 「急に止まること」を意味します。「sudden stop」は「急停止」を意味する名詞句です。
She felt a sharp pain in her chest.
---彼女は胸に急な痛みを感じました。
She felt a sharp pain: 「彼女は急な痛みを感じました」を意味します。「sharp pain」は「急な痛み」を意味する名詞句です。
in her chest: 「胸に」を意味します。「chest」は「胸」を意味する名詞です。
聞き苦しい
His speech was awkward and hard to listen to.
---彼のスピーチは聞き苦しくて聞きづらかったです。
His speech was awkward: 「彼のスピーチは聞き苦しかった」を意味します。「awkward」は「聞き苦しい」を意味する形容詞です。
and hard to listen to: 「聞きづらかった」を意味します。「hard to listen to」は「聞きづらい」を意味する表現です。
The sound quality was poor and unpleasant.
---音質が悪く、聞き苦しかったです。
The sound quality was poor: 「音質が悪かった」を意味します。「poor」は「悪い」を意味する形容詞です。
and unpleasant: 「聞き苦しかった」を意味します。「unpleasant」は「不快な、聞き苦しい」を意味する形容詞です。
Her voice was shrill and difficult to bear.
---彼女の声は甲高く、聞き苦しかったです。
Her voice was shrill: 「彼女の声は甲高かった」を意味します。「shrill」は「甲高い、聞き苦しい」を意味する形容詞です。
and difficult to bear: 「聞き苦しかった」を意味します。「difficult to bear」は「耐えがたい」を意味する表現です。
The feedback from the microphone was piercing.
---マイクからのフィードバックが鋭く、聞き苦しかったです。
The feedback from the microphone was piercing: 「マイクからのフィードバックが鋭く、聞き苦しかった」を意味します。「piercing」は「鋭い、聞き苦しい」を意味する形容詞です。
The argument between them was harsh and unpleasant to hear.
---彼らの口論は激しく、聞き苦しかったです。
The argument between them: 「彼らの口論は」を意味します。「argument」は「口論」を意味する名詞です。
was harsh and unpleasant to hear: 「激しく、聞き苦しかった」を意味します。「harsh and unpleasant to hear」は「激しくて聞き苦しい」を意味する表現です。
汚い
The room was dirty and cluttered with trash.
---部屋は汚く、ゴミで散らかっていました。
The room was dirty: 「部屋は汚かった」を意味します。「dirty」は「汚い」を意味する形容詞です。
and cluttered with trash: 「ゴミで散らかっていました」を意味します。「cluttered」は「散らかす」を意味する動詞の過去分詞です。
His clothes were filthy after working all day.
---一日中働いた後、彼の服は汚れていました。
His clothes were filthy: 「彼の服は汚れていました」を意味します。「filthy」は「非常に汚い」を意味する形容詞です。
after working all day: 「一日中働いた後」を意味します。「working」は「働く」を意味する動詞の現在分詞です。
The kitchen was grimy and needed a thorough cleaning.
---キッチンは汚れていて、徹底的な掃除が必要でした。
The kitchen was grimy: 「キッチンは汚れていました」を意味します。「grimy」は「汚い、すすけた」を意味する形容詞です。
and needed a thorough cleaning: 「徹底的な掃除が必要でした」を意味します。「thorough cleaning」は「徹底的な掃除」を意味する名詞句です。
The bathroom was in a disgusting state. (The bathroom was disgusting.)
---バスルームは汚い状態でした。
The bathroom was in a disgusting state: 「バスルームは汚い状態でした」を意味します。「disgusting」は「非常に汚い、気持ち悪い」を意味する形容詞です。
He had a habit of leaving his room messy and dirty.
---彼は部屋を汚く散らかしたままにする癖がありました。
He had a habit: 「彼は癖がありました」を意味します。「habit」は「癖」を意味する名詞です。
of leaving his room messy and dirty: 「部屋を汚く散らかしたままにする」を意味します。「messy and dirty」は「汚く散らかった」を意味する形容詞句です。
気恥ずかしい
She felt embarrassed by the attention she received.
---彼女は注目を浴びることに気恥ずかしさを感じました。
She felt embarrassed: 「彼女は気恥ずかしさを感じました」を意味します。「embarrassed」は「気恥ずかしい」を意味する形容詞です。
by the attention, she received: 「彼女が受けた注目によって」を意味します。「attention」は「注目」を意味する名詞です。
His awkward attempt at humor made everyone uncomfortable.
---彼のぎこちないユーモアの試みが皆を気恥ずかしい気分にさせました。
His awkward attempt at humor: 「彼のぎこちないユーモアの試みが」を意味します。「awkward」は「ぎこちない、気恥ずかしい」を意味する形容詞です。
made everyone uncomfortable: 「皆を気恥ずかしい気分にさせました」を意味します。「uncomfortable」は「不快な、気恥ずかしい」を意味する形容詞です。
She blushed and looked away, feeling shy.
---彼女は赤面し、目をそらして、気恥ずかしさを感じました。
She blushed and looked away: 「彼女は赤面して目をそらしました」を意味します。「blushed」は「赤面する」を意味する動詞の過去形です。
feeling shy: 「気恥ずかしさを感じながら」を意味します。「shy」は「内気な、気恥ずかしい」を意味する形容詞です。
He was self-conscious about his appearance.
---彼は自分の外見に気恥ずかしさを感じていました。
He was self-conscious: 「彼は気恥ずかしさを感じていました」を意味します。「self-conscious」は「気にする、気恥ずかしい」を意味する形容詞です。
about his appearance: 「自分の外見について」を意味します。「appearance」は「外見」を意味する名詞です。
Her nervous laughter revealed her embarrassment.
---彼女の緊張した笑いが、彼女の気恥ずかしさを示していました。
Her nervous laughter: 「彼女の緊張した笑いが」を意味します。「nervous laughter」は「緊張した笑い」を意味する名詞句です。
revealed her embarrassment: 「彼女の気恥ずかしさを示していました」を意味します。「embarrassment」は「気恥ずかしさ」を意味する名詞です。
気味悪い
The old abandoned house had a creepy atmosphere.
---その古い廃墟は気味悪い雰囲気を醸し出していました。
The old abandoned house: 「その古い廃墟は」を意味します。「abandoned」は「廃れた」を意味する形容詞です。
had a creepy atmosphere: 「気味悪い雰囲気を醸し出していました」を意味します。「creepy」は「気味悪い」を意味する形容詞です。
He found the dark, silent forest eerie.
---彼は暗く静かな森を気味悪いと感じました。
He found: 「彼は~と感じました」を意味します。「found」は「感じる、思う」を意味する動詞の過去形です。
the dark, silent forest eerie: 「暗く静かな森を気味悪いと」を意味します。「eerie」は「気味悪い」を意味する形容詞です。
The way she stared at him was unsettling.
---彼女の彼への視線は気味悪いものでした。
The way she stared at him: 「彼女が彼を見つめる様子は」を意味します。「stared at」は「見つめる」を意味する動詞句です。
was unsettling: 「気味悪いものでした」を意味します。「unsettling」は「気味悪い」を意味する形容詞です。
The strange noises in the night made him uneasy.
---夜中の奇妙な音が彼を気味悪くさせました。
The strange noises in the night: 「夜中の奇妙な音が」を意味します。「strange noises」は「奇妙な音」を意味する名詞句です。
made him uneasy: 「彼を気味悪くさせました」を意味します。「uneasy」は「不安な、気味悪い」を意味する形容詞です。
The abandoned playground felt ominous and disturbing.
---その廃れた遊び場は気味悪く、不気味な感じがしました。
The abandoned playground: 「その廃れた遊び場は」を意味します。「playground」は「遊び場」を意味する名詞です。
felt ominous and disturbing: 「気味悪く、不気味な感じがしました」を意味します。「ominous」は「不吉な、気味悪い」を意味する形容詞です。
きちきち
The documents were filed neatly in the cabinet.
---書類はきちきちとキャビネットに整理されていました。
The documents were filed: 「書類は整理されていました」を意味します。「filed」は「整理する」を意味する動詞の過去形です。
neatly in the cabinet: 「きちきちとキャビネットに」を意味します。「neatly」は「きちんと」を意味する副詞です。
He packed the suitcase tightly with clothes.
---彼はスーツケースに服をきちきちに詰めました。
He packed the suitcase: 「彼はスーツケースを詰めました」を意味します。「packed」は「詰める」を意味する動詞の過去形です。
tightly with clothes: 「服をきちきちに」を意味します。「tightly」は「きちんと、きちきちと」を意味する副詞です。
The schedule was organized precisely with no gaps.
---スケジュールはきちきちと、隙間なく組まれていました。
The schedule was organized: 「スケジュールは組まれていました」を意味します。「organized」は「整理する、組む」を意味する動詞の過去形です。
precisely with no gaps: 「隙間なく、きちきちと」を意味します。「precisely」は「正確に、きちきちと」を意味する副詞です。
She arranged the books neatly on the shelf.
---彼女は本を棚にきちきちと並べました。
She arranged the books: 「彼女は本を並べました」を意味します。「arranged」は「整理する、並べる」を意味する動詞の過去形です。
neatly on the shelf: 「棚にきちきちと」を意味します。「neatly」は「きちんと、きちきちと」を意味する副詞です。
The car was parked exactly between the lines.
---車はきちきちと線の間に駐車されていました。
The car was parked: 「車は駐車されていました」を意味します。「parked」は「駐車する」を意味する動詞の過去形です。
exactly between the lines: 「線の間にきちきちと」を意味します。「exactly」は「正確に、きちきちと」を意味する副詞です。
きっかり
The meeting started exactly at 10 a.m.
---会議は午前10時きっかりに始まりました。
The meeting started: 「会議は始まりました」を意味します。「started」は「始まる」を意味する動詞の過去形です。
exactly at 10 a.m.: 「午前10時きっかりに」を意味します。「exactly」は「きっかりに」を意味する副詞です。
He arrived at the station precisely on time.
---彼は時間きっかりに駅に到着しました。
He arrived at the station: 「彼は駅に到着しました」を意味します。「arrived」は「到着する」を意味する動詞の過去形です。
precisely on time: 「時間きっかりに」を意味します。「precisely」は「きっかりに」を意味する副詞です。
The bill was paid in full, down to the last yen.
---請求書は最後の1円まできっかり支払われました。
The bill was paid in full: 「請求書は全額支払われました」を意味します。「paid in full」は「全額支払う」を意味する表現です。
down to the last yen: 「最後の1円まできっかり」を意味します。「down to」は「~まで」を意味する副詞です。
The train departed exactly as scheduled.
---電車は予定通りきっかりに出発しました。
The train departed: 「電車は出発しました」を意味します。「departed」は「出発する」を意味する動詞の過去形です。
exactly as scheduled: 「予定通りきっかりに」を意味します。「exactly」は「きっかりに」を意味する副詞です。
She finished the race precisely at the one-hour mark.
---彼女は1時間きっかりでレースを終えました。
She finished the race: 「彼女はレースを終えました」を意味します。「finished」は「終える」を意味する動詞の過去形です。
precisely at the one-hour mark: 「1時間きっかりで」を意味します。「precisely」は「きっかりに」を意味する副詞です。
きょろきょろ
He looked around curiously, glancing in every direction.
---彼はきょろきょろと周りを見回し、あちこちをちらちらと見ました。
He looked around curiously: 「彼はきょろきょろと周りを見回しました」を意味します。「curiously」は「好奇心旺盛に、きょろきょろと」を意味する副詞です。
glancing in every direction: 「あちこちをちらちらと見ながら」を意味します。「glancing」は「ちらちら見る」を意味する動詞の現在分詞です。
The child wandered through the store, eyes darting everywhere.
---その子供は店内をきょろきょろと歩き回り、目をあちこちに向けていました。
The child wandered through the store: 「その子供は店内を歩き回りました」を意味します。「wandered」は「歩き回る」を意味する動詞の過去形です。
eyes darting everywhere: 「目をあちこちに向けて」を意味します。「darting」は「素早く向ける」を意味する動詞の現在分詞です。
She felt nervous and kept looking around anxiously.
---彼女は緊張していて、きょろきょろと周りを見続けました。
She felt nervous: 「彼女は緊張していました」を意味します。「nervous」は「緊張する」を意味する形容詞です。
and kept looking around anxiously: 「きょろきょろと周りを見続けました」を意味します。「anxiously」は「不安そうに、きょろきょろと」を意味する副詞です。
The dog explored the new environment, sniffing and looking around.
---犬は新しい環境を探りながら、きょろきょろと匂いを嗅ぎ、見回していました。
The dog explored the new environment: 「犬は新しい環境を探っていました」を意味します。「explored」は「探る」を意味する動詞の過去形です。
sniffing and looking around: 「匂いを嗅ぎ、きょろきょろと見回して」を意味します。「sniffing」は「匂いを嗅ぐ」を意味する動詞の現在分詞です。
He entered the room, his eyes darting nervously.
---彼は部屋に入り、きょろきょろと不安そうに目を動かしました。
He entered the room: 「彼は部屋に入りました」を意味します。「entered」は「入る」を意味する動詞の過去形です。
his eyes darting nervously: 「きょろきょろと不安そうに目を動かして」を意味します。「darting」は「素早く動かす」を意味する動詞の現在分詞です。
ぎっしり
The box was packed tightly with books.
---箱は本でぎっしり詰まっていました。
The box was packed tightly: 「箱はぎっしり詰まっていました」を意味します。「packed tightly」は「ぎっしり詰まった」を意味する表現です。
with books: 「本で」を意味します。「with」は「~で」を意味する前置詞です。
The schedule was filled with back-to-back meetings.
---スケジュールは会議でぎっしり詰まっていました。
The schedule was filled: 「スケジュールは詰まっていました」を意味します。「filled」は「詰まる」を意味する動詞の過去形です。
with back-to-back meetings: 「会議でぎっしりと」を意味します。「back-to-back」は「連続した」を意味する形容詞です。
The concert hall was packed with a full audience.
---コンサートホールは観客でぎっしりと埋まっていました。
The concert hall was packed: 「コンサートホールはぎっしりと埋まっていました」を意味します。「packed」は「詰まる」を意味する動詞の過去形です。
with a full audience: 「満員の観客で」を意味します。「full audience」は「満員の観客」を意味する名詞句です。
The shelf was crammed with jars and bottles.
---棚は瓶やボトルでぎっしり詰まっていました。
The shelf was crammed: 「棚はぎっしり詰まっていました」を意味します。「crammed」は「詰め込む」を意味する動詞の過去形です。
with jars and bottles: 「瓶やボトルで」を意味します。「jars and bottles」は「瓶やボトル」を意味する名詞句です。
The suitcase was filled to the brim with clothes.
---スーツケースは服でぎっしり詰まっていました。
The suitcase was filled: 「スーツケースは詰まっていました」を意味します。「filled」は「詰める」を意味する動詞の過去形です。
to the brim with clothes: 「服でぎっしりと」を意味します。「to the brim」は「ぎっしりと」を意味する副詞句です。
気が向いた時
He was able to come and go at will.
---彼はいつでも気が向いたときに出入りできました。
Pop in anytime you want.
---気が向いたらいつでも寄って。
If you feel up to it. Drop by my house.
---気が向いたら。寄って。
You can come when you please.
---気が向いたら来てね。
Please email me if you feel like it.
---気が向いたらメールください。
I'll be there if I feel like it.
---気が向いたらいくよ。
Whenever I feel like sleeping, I can sleep.
---眠くなったらいつでも寝れる。
I only cook when I feel like it.
---気が向いた時だけ料理するよ。
♠「When I feel like ~」「If I fell like ~」が鉄板の言い方です。
疑問の余地
There is no doubt about it.
---それにはまったく疑問の余地がない。
What he says is true without question.
---彼の言っていることは疑問の余地無く真実です。
Smoking is not good for your health beyond doubt(question).
---喫煙は疑問の余地無く体に悪い。
♠ not で否定するよりも no で否定する方が常に強い否定を表します。
気が散る
That noise distracts me from my reading.
---その騒音に気が散って読書ができない。
Shut the window, please. That music distracts my attention.
---窓を閉めて、あの音楽気が散って集中できない。
♠ A distract B from C で A に気が散って B が C 出来ない。です。
気が済む
Let her play until she gets tired of it.
---彼女が気が済むまで遊ばしてあげよう。
She is not satisfied unless She does everything by herself.
---彼女はなんでも自分でしないと気が済まない。
期待
I expect of her.
---彼女に期待している。
You must not expect too much of her.
---彼女にあまり期待してはいけない。
She made it as we expected.
---彼女は我々の期待どうりにしてくれた。
We anticipate sales will rise next term.
---我々は時期の売上はあがると期待している。
We are hoping for good sales next term.
---我々は時期の売上はあがると期待している。
♠ expect は悪くも良くも確信をもって期待する。anticipate はある事を予想して心積もりをもって期待している。hope はは望みや可能性を信じて期待している。
It would help if you didn't hold your breath about the promotion.
---昇進は期待しないほうがいいよ。
I'll do my best to come up to your expectations.
---君の期待の添うよう頑張るよ。
I can't guarantee anything, so don't get your hopes up too high.
---何も保証は出来ないから、あんまり期待しないでくれよ。
♠ slim chance"は「わずかな望み」、" fat chance"は「可能性がほとんどない望み」
気前がいい
He is generous with his money.
---彼は気前よく金を使う。
♠ generous {in 動名詞} {with 名詞}
She was a liberal giver.
---彼女は気前よく(相手の期待以上に)人に物を与える人でした。
He lavished his money on his pleasures.
---彼は自分の楽しみには気前よく(度を越して)お金を使った。
♠ generous は気持ちよく相手に与えること。liberal は相手の期待していた以上に何かを与えること。lavish は度を越した常識はずれな多さの感覚が含まれます。
記憶
He has a good(weak, bad, poor) memory.
---彼は記憶力がいい(弱い,悪い)。
He is suffering from amnesia.
---彼は記憶喪失に苦しんでいる。
Do you remember me?
---私のこと覚えてる(記憶してる)?
He loses his memories.
---彼は記憶を失っている。
I remember visiting her house.
---彼女の家に行ったのを覚えてるよ。
I'll remember to visit her house.
---忘れずに彼女の家に行くよ。
♠ remember doing と remember to do の違いを良く把握しておきましょう。
remember doing→過去のことを覚えている。
remember to do→未来のことを忘れないようにする。
I'll try to keep it in mind.
---記憶に留めて置くよ。
If I'm not mistaken,/If I remember correctly,/If memory serves,
---私の記憶に間違えが無ければ。
聞いて
Listen to me.
---聞いて。
♠ 単にListen と怒って言う場合もあります。
You know something.
---聞いてもらいたい事があるんだ。
♠ 直訳ですと、全く意味が分かりませんので丸暗記するしかありません。
you know は口語では間を持たせるために日本語の「あ」「さ」ぐらいの感じで よく使用され全く意味がありません。
あまり癖でこれを連発すると、相手に, I know などと言われて馬鹿にされます。
I have something to ask you.
---聞いてもらいたい事があるんだ。
To hear her English, I'd think she was American.
---彼女の英語を聞いていると、アメリカ人のように思える。
I've heard a lot about you.
---あなたのことはたくさん聞いてますよ→おうわさわ伺っています。
You weren't listening, were you?
---僕の言うことを君は聞いていなかったね?
気のせい
It's just me.
---気のせい。
It's just my imagination.
---ただの気のせいか。
It's all your imagination.
---全部君の気のせいさ。
♠ 全てはimaginationの中。
Do you say people are talking about you behind your back? I think you imagine things!
---みんなが陰で君の噂をしているって言うけど、気のせいだと思うよ。
It's just your mere fancy.
---気のせいだよ。
♠ fantasy はとっぴな空想/imagination は根拠のある創造的な想像
切り詰める
We have to cut down our living expenses.
---生活費を切り詰めなければならない。
If we wouldn't live frugally. we should move somewhere.
---切り詰めた暮らしをしなかったら、どこかに引っ越さなければならない。
We have to be more frugal.
---もう少し切り詰めないと。
We don't have enough earnings this month. we need to reduce our family budget.
---今月は収入が少ないから、家計をきりつめる必要がある。
I wonder if I can have the sleeves shortened.
---袖を切り詰めてもらえるかしら。
We need to cut back on electricity and water usage.
---電気代と水道代を切り詰めないとね。
気のない
I asked him to come to my birthday party, and he said yes, but it was quite a lukewarm yes.
---私の誕生パーティーに誘ったら来るって言ったんだけど、なんか気のない返事だった。
He is indifferent to our problem.
---彼は我々の問題には無関心(気がない)だ。
The audience applauded half-heartedly.
---観衆は気のない拍手をしていた。
気の効いた
I have to make a speech tomorrow. I'm trying to come up with some witty things to say, but nothing comes to mind.
---明日スピーチしなければいけないんだ。気の効いたせりふを言おうと頑張っているんだけど何も頭に浮かばない。
♠ witty things(気の利いた)日本語でもウイットがあるなどと使います。
気楽に
I can feel at ease talking to you now but, with anyone else, I just can't.
---あなたとは気楽に話す事ができているのに他の人とはできない。
You are very optimistic.
---君は気楽(楽天家)だね。
Make yourself at home.
---気楽にしてください。
♠ Make yourself at home は人を招待した時などに使用される決まり文句ですのでこのまま覚えましょう。
Take it easy.
---気楽にいけよ。
♠ Take it easyは実に幅の広い言葉で、日本語で言うと「どうも」なんかと似ています。
日本語の「どうも」も意味は「ありがとう」「さようなら」「いつもお世話になってます」などいろいろな使い方ができます。
Take it easyも「さよなら」「がんばれ」「気楽に行けよ」「あせるな」など場合により意味あ変わります。
特に、日本人には「さよなら」の意味でTake it easyを使う事を教わりませんので違和感があるようです。
気にいらない
What's eating you?
---何が気に入らないのさ?
♠ "eat"には「~を心配させる、~を困らせる、イライラさせる」という意味があります。"What's eating you?"で「何を困った顔してるの?、何が気に入らないの?、どうしたの?」と、相手が何か浮かない様子や機嫌の悪いときに言ったりします。
Do you know what's eating him?
---彼がなんでイライラしているか知ってる?
I don't like him.
---私は彼を好きじゃない。
I'm not fond of him.
---彼は趣味じゃないわ。
I'm satisfied with him.
---彼には満足できない。
She is displeased with you.
---彼女はあなたに腹を立てている。
♠ どれも日本語では「気に入らない」に置き換えられます。
Whether you like it or not, you have to do it.
---気に入ろうが入るまいが、君はそれをしなければいけない。
He took it to the lady as soon as he met her.
彼は 1 目見るなりその女性が気に入った。
I hope you like it.
---気に入ってもらえればいいんだけど。
♠ 何かを相手にしたときに、必ず言う定番表現です。
Things don't always go as one wishes.
---物事はいつも自分の気に入るようにはいかないものだ。
It's not my cup of tea.
---それは私の好みじゃない。
I found it very much to my liking.
私はそれが気に入った。
I don't think much of either of them.
I don't like either of them very much.
---どちらも気に入らないわ。
How do you like living in Japan?
---日本の生活は気に入りましたか?
キレる(我慢が)
♠ 最近は突然キレる困った人がよく問題を起こします。けどだれでも我慢の限界を感じた事がありますよね。
I can't take this anymore.
---キレそうだ。
Inside my head, something just snapped.
---私の中で何かがキレた。
He snaps easily.
---彼はキレやすい。
He has a short temper.
---彼は短気だ。
He is going to get angry in a minute.
---彼もうすぐキレるよ。
♠ 通常「キレる」は完璧に怒ってしまう前の状況で我慢の限界を感じている時に使用する場合が多いようです。
その後、怒っている状況では「キレた」と「怒る」ははぼ同じ意味になります。カタカナで書かれる場合が多いようです。
切れる
♠ 刃物が切れる
My knife is sharp.
---私のナイフは切れる。
My sword has lost its edge.
---私のナイフは切れなくなった。
♠ 洋服などが切れる
My sweater has worn out at the elbow.
---私のセーター肘が切れちゃった。
My heels always wear down on the outside first.
---いつも外側のかかとが擦り切れちゃう。
♠ ガソリンなどが切れる
My car is run out of gasoline.
---車のガソリンが切れた。
Sugar is running out.
---砂糖が切れそう。
♠ 電話が切れる
My cell phone was cut off suddenly in the middle of the conversation.
---話の途中で突然携帯が切れた。
♠ 電気が切れる
The light bulb has burnt out.
電球が切れた。
The battery is dead.
---電池が切れた。
My cellphone went dead.
---電話が切れた。
♠ 頭が切れる
He is sharp.
頭が切れる。
He is the brightest man in this group.
---彼はこのグループで1番頭が切れる。
♠ 期限が切れる
My driver's license has expired.
---運転免許証が切れちゃった。
This contract expires tomorrow.
---この契約は明日切れるよ。
The expiration date has already passed.
---賞味期限が既に切れてしまった。
休日
休日と英語を調べますと、
・day off
・holiday
・vacation
などが有名です。
使いたかたの違いを見てみましょう。(^^)/
Monday is my day off.
Monday is a holiday. (vacatioonはイギリス英語)
どちらも月曜日や休日ですが、意味が違います。
---月曜日は仕事(学校)は休み。
---月曜日は休日です。
仕事の休みと休日の休みの違いです。
holydayは、holy+dayでできています。
聖なる日という意味で、何かの祝日を言っています。
日本にもたくさん休日があります。
一方、day off は仕事の休みを言います。
My day off is Sunday.
---私の休みは日曜日です。
His days off are Saturday and Sunday.
---彼の休日は土日です。
My days off are Saturday and Sunday and Monday is the holiday.
Then I can get three days of holiday this time in a row.
---わたしの休日は土日で月曜は祭日だから、3日連休が取れる。
What a great day off!
---なんて素晴らしい休日だ!
何かの事情で、休みを取りたい時にはtakeを使います。
I'm taking the day off on Tuesday to go to renew my driver's license.
---水曜日に免許の書き換えで休みを取るんだ。
He took Wednesday off to go see a doctor.
彼は水曜にに病欠を取った。
ちなみに「バカンス」はフランス語「vacances」です。(^^)/
聞き直す
Sorry?
---え?
Excuse me?
---すみません?
Pardon?
---何ですか?
Could you say that again?
---もう一度言って頂けますが?
Could you repeat that?
--もう一度言って貰えますか?
Could you please one more time?
---もう一度言って頂けますか?
Could you speak slowly(louder)?
---もう少しゆっくり(大きな声で)言って貰えますか?
Could you say that in a different way?
---違う言い方で言って貰えますか?
You like playing tennis, and?
---テニスが好きで何?
Should I read it again?
---もう一度読んだらいいのですが?
Could you please type it here?
---ここに書いて頂けますか?
You did what?
---なにをした?
You like what?
---何が好きだって?
What is what?
---何が何?
気持ちの表現
I’m so happy!
---とても幸せ。
It was fantastic!
---とても良かった。
I was moved.
---感動したよ。
I’m so excited.
---興奮したよ。
I’m so happy for him.
---彼良かったね。
I’m proud of you.
---君を誇りに思うよ。
I’m so sad.
---とても悲しい。
It was terrible.
---ひどかったね。
I’m depressed.
---落ち込んでるよ。(名刺のdepressionで「うつ病」になります。)
I feel terrible for her.
---彼女かわいそうだね。
I’m not sure.
---私には分からない。
I don’t know what to say.
---なんて言っていいのか分からない。
I have no idea.
---どうしていいかわからない。
I’d rather not say.
---言わない方がいいね。
気が滅入る
I can’t go anywhere because of the coronavirus spreading, I feel like going stir-crazy.
---コロナウイルスでどこにも出かけられない。ほんと気が滅入っちゃう。
I can’t go anywhere because of the coronavirus spreading, I’m extremely sick.
---コロナウイルスでどこにも出かけられない。ほんと気が滅入る。
I feel depressed./It’s so depressing.
---気が滅入る。
The weather is depressing.
---気が滅入る天気だ。
Bad weather makes me feel blue /gets me down.
---天気が悪くて気が滅入る。
I'm feeling under the weather.
---何か気が滅入っちゃう。
I could be doing better.
---いつもは調子がいいんだけどな~
I'm feeling down.
---気が滅入っちゃうよ。
I'm in a bad mood.
---気分良くないな。
I feel so fed up.
---もうたくさんだよ。
I'm feeling low.
---気分ダダ下がり。
I'm blue.
--ブルーな気分だわ。
After hearing about the accidents, I'm really upset.
---事故のこと聞いて、とても悲しい。
綺麗
She is a beautiful woman.
---彼女は美しい女性です。
She is a fair woman.
---彼女は綺麗です。
♠「My fair lady」という映画が流行って、綺麗という意味で使われた時期がありますが、今では、「よくも悪くもない」と思われるので注意が必要です。
日本でも日産自動車から「fair lady Z」なんて車も発売されています。
What a pretty flower this is.
---なんて綺麗な花だろう。
♠「pretty」は、女性やそれに関連したものに使われます。
He has a pure heart,
---彼は綺麗な心を持っています。
You look good today.
---今日は綺麗だね。
She is just an eye-candy girl.
---彼女は見た目は綺麗だけどね。
♠「eye-candy」は見た目はとてもいいけど、「中身が無い」という意味合いも含みます。
She is very good-looking.
---彼女綺麗だね。
♠この言葉明けだと「見た目の良さ」だけを言っているように誤解されますので、
「She is just only a pretty face. also smart.」などと付け加えておくといいですね。
Look at that handsome guy.
---見てあのハンサムな人。
♠男性専用です。ハンサムな男性を女性は中身関係なく受け止める傾向があります。
男に騙される女性が多いのもこの辺りが大きな原因ですね。
He is attractive.
---彼は魅力的だね。
♠「atractive」は見た目だけでなく、中身に魅力がある場合に使います。
This flower is so lovely.
---この花はとても綺麗。
She is cute.
---彼女は可愛いね。
♠「cute」には2つの意味があって、1つは小さく可愛いという意味で2つ目は性的に魅力的といった意味でアメリカで使用されています。
「Don't be cute.」で「格好つけな」「生意気な事言うな」などでも使います。
She is a mature foxy lady.
---彼女は大人の魅力的な女性だ。
She is a sylphlike/zaftig.
---彼女いいね。
♠「sylphlike」はすらっと細身「zaftig」はぽっちゃり系です。
♠「foxy」はアメリカのスラングで性的に魅了のあるという意味で女性限定です。
You are really beautiful.
---君は綺麗だね。
♠「beaut」はオーストラリアのスラングです。
They are spunky blokes.
---彼らは魅力的です。
♠「spunky」はオーストラリアのスラングで性的に魅力的な男性限定の言い方です。
They are fit blokes.
---彼ら素敵ね。
♠「fit」はイギリスのスラングで、「性的に魅力のある」「見た目が好みの」男性に向かって使います。
♠下記のようなスラングもたくさんあります。
gorgeous---目の覚めるような、目が眩むような
drop-dead---ハッとするような、目を奪うような
She was drop-dead gorgeous.
---彼女は驚くほどきれい。
fetching---目を引くような
stunning---心を奪われるような
knockout---心を打たれるような
taking---ほれぼれするような
給料
英語では給料は状況によって言いかたがちがいますので覚えましょう。
サラリーマンが毎月頂く給料は「salary」です。
My salary is low.
---僕の給料は安いよ。
♠給料の高い安いは、「high/low」で言います。
時給、日給、週給どれでも肉体労働の給料は「wages」です。
「an hourly wage/a weekly wage」「時間給/週休」
I got a big wage raise.
---大きく給料が上がった。
The wage is 1000 yen per hour.
---時給1000円。
口語では、「pay」が良く使われます。
The pay is good here.
---ここは給料いいよ。
How much is your hourly pay?
---時給いくらなの?
When is your payday?
---給料日は何時なの?
♠「payday」で「給料日」「payslip」で「給料明細」です。
海外では年棒という給料体系があります。
What level of annual salary do you want?
---年棒はいくら欲しいですか?
♠企業側が年棒を訪ねる時に使う定型文です。
My salary has finally increased.
---ついに給料が上がった。
My salary was raised by 10000 yen in April.
---給料が4月に10000円上がった。
♠給料が下がる場合には「decrease/reduce/go down」が使われます。
My boss reduced my salary for some reason I don't know
---よく分からない理由でボスが給料を下げたよ。
I got my paycheck today.
---今日給料貰った。
♠「給料をもらう」には幾つか表現があります。
「get paid」「receive a salary」「get a salary」「draw pay」「earn a paycheck」
♠給料関連の単語
base salary---基本給
starting salary---初任給
salary adjustment---給与調整
salary differences---給与格差
salary income---給与所得
salary before taxes---税引前の給与
salary after taxes---税引後の給与
performance-based salary---能力給
meager salary---安月給
a handsome salary---いい給料
fat salary---高給
take-home pay---手取り
special pay---特別給与
deduction from pay---給与控除額
payroll---給与課
back pay---未払い給料
severance payment---退職金
maternity pay---産休手当
payroll deduction---給料天引き
minimum wage---最低賃金
pay review---賃金交渉
pay revision---給与改定
pay standard---給与水準
High wages---高給