使役構文make

2008年3月20日

使役動詞make

使役動詞Makeの使い方と意味

Make はご存知のように「~を作る」という意味があります。

I made my dress.
---私は自分のドレスを作った。

♠Make の基本イメージは「何かを手を加えて作り出す。」です。
My dress を自分で作り出した。そんな感覚です。

よく日常英会話で使われる表現に、「I made it!」 があります。
これはそれに手を加えて作り終わった感覚から「やった!」となります。

Make が使役動詞として使われるときには、何かを作り出す感覚から「使役される何かに対してこちら意向を強く反映させ変化させる」感覚があります。
抽象的で分かりづらいので、実際の英会話で見てみましょう。
文型は、make+目的語+動詞の原型となります。

I made him clean the room.
---彼に部屋を綺麗にさせた。
♠彼に対して、部屋を綺麗にするというこちらの意向を強く反映させて、彼に掃除をさせたわけです。

Make にはこのように相手の意思には関係無く、こちらの意思で強引に~させる感覚があります。
She made me happy. 「彼女は私を幸せにしてくれた。」のように、常に Make は怖い意味だけではありませんのでご注意下さい。

Don’t make me cry.
---私を悲しませないで。
♠歌詞なんかにも良く使われるフレーズです。
親に言われても彼女に言われても嫌なフレーズですね。

このような事にはフレズ(触れず)にいたいもんです。※ おもしろくないダジャレ
しっかりまじめに何事も頑張りましょう!

You made me do this.
---おまえがおれをこんなにしたんだ。(これはおまえのせいだ。)
♠家庭内やカップルで不満が溜まると、相手に向かって意味不明なこんなせりふを言いますね。
理性的に理屈で敵わなくなると、こんな理屈の通らないせりふを言います。

テイラースウィフトの「Look What You Made Me Do」は「見なさいよ!あなたが私をこんなにしたのよ!」
と怖いタイトルです。

Lookに関連して、少し関連表現を学びましょう。

Look who’s talking!
---お前がそんな事言える立場か!
Look where you’re going!
---前を見て歩けよ!
※「at」が無いのが特徴です。(^^♪

-中学生の英文法, 使役構文
-, ,

© 2024 話す英会話のkids-abc.net