★50音別英会話表現集★お

2008年12月5日

英会話表現集 お

お久しぶり

Long time no see you.
---久しぶり
♠一番日常会話で使用される定番の言い方です。
After so long
---久しぶり
♠ほんと久しぶりにやっと会えた感覚です。

大ほらふき

He is full of hot air. Don't listen to him.
---彼は大はらふきだ。彼の言う事なんて聞くなよ。
♠ hot air には大ふろしき、たわごと、空手形などの意味があります。

遅くても

Please finish this work no later than Monday.
---遅くても月曜までにこの仕事を終えて下さい。
♠ By Monday でも同じ表現ができますが、no later than の方が遅れないでくださいという気持ちが強く伝わります。メールなどでは略して NLT と書かれます。
He should be back in the office by six at the latest.
---彼は遅くとも6時には事務所に戻るはずです。
♠ 「早くとも」の場合は at the earliest を使います。

お気の毒に

What a shame you couldn't come.
---これないなんてお気の毒に。(可愛そうに)
♠ 何かに対して、悲しい気持ちや残念な気持ちを表します。

What a shame you couldn't come.
---これないなんてお気の毒に。(可愛そうに)
♠ 何かに対して、悲しい気持ちや残念な気持ちを表します。

お先に失礼

I'm off.
---お先に失礼します。
♠ 簡単ですが、知らない方が多い表現です。
off には何かから遠ざかるイメージがあります。このイメージから私はお先にここから離れていくわけですね。

おごる

This is on me.
---ぼくのおごりだよ。
I treat you.
---ご馳走するよ。
This is on the house.
---店のおごりだよ。
Let me buy your lunch.
---昼飯おごらせてよ。
♠ ちなみに割り勘は、Let split the bill. といいます

降りる・下りる

Can you tell me when to get off?
---いつ降りるかおしえてくれますか?
♠ バスなどてよく使うお決まり表現です。get off はバス・電車を降りるときに使います。
He got out of my car.
---彼は私の車を降りた。
♠ Get out of 自動車・タクシーなどを降りるときに使います。
They went down the mountain.
---彼らは山を下りた。
♠ Go down は高いところから下りるときに使います。
Let's go down the stairs.
---階段を下りよう。
We dropped out of the game.
---我々はそのゲームから降りた。
The visa is issued.
---ビザが降りる。
Permission was given to us to use this patent.
---我々にこの特許を使う許可が降りた。

お召し上がり・お持ちかえり

For here, or to go?
---こちらでお召し上がりですか、お持ち帰りですか?
♠ ファーストフード店で必ず聞かれる言い回しです。
ちなみに、タクシーに乗ったときに運転手さんが最初に聞くのは、where to? (どこまで?)これだけです。
where are you going ~なんて丁寧に聞いてくれると思っていたら大間違い。

怖気つく

Don't get cold feet.
---怖気づかないで。
♠ 足が凍りつくのは日本語でも同じですね。
What's, are you frightened of?
---何を怖気ついてるんだ。(びくびくしている)
He flinched away from a dog.
---彼は犬におびえていた。

お悔やみ

I'd like to offer my deepest condolences.
---心からお悔やみ申し上げます。
♠ condolenceはこの手の会話では必須の英単語です。多少文法が間違って話してもこの単語さえ聞こえれば相手には伝わります。
Please accept my sincere condolences on your father's death.
---御尊父の御逝去を衷心からお悔やみ申し上げます.
I am so sad to hear that your father had passed away.
---お父様がお亡くなりになったことを聞いてとても残念です。
♠ 亡くなるは、deadではなくpass away を一般的に会話では使用します。

終える

I'm done with my homework.
I'm finished with my homework.
---宿題終わったよ。
Are you done your homework?
--- 宿題終わった?
I have done my homework.
---宿題終わったよ。 I did my homework.
---宿題終わったよ。
♠ 日本語では、「宿題終わった」とどれも同じように訳せるのですが、その違いが気になります。
Be done with では、終わっている状態を表します。
Have done では、終わったという行為自体を表します。
Did では、過去に終わったという事で昨日なのか1週間前に終わったかは分かりません。

①you should have done it.
---それを終わらせるべきだった。
②You shouldn't have done it.
---それを終わらせるべきではなかった。
③You should finish it.
---それを終わらせるべきだ。
♠ みなさんの苦手な仮定法です。
①は実際は終わっていない。②は実際は終わってしまった。③は単に提言しているだけです。
その他、「終える」にはいくつかのみなさんご存知の動詞がありますので、そのニュアンスの違いを述べておきます。
Finish は最後まで綺麗に終える。
Complete は最初から最後まで完全に終える。
End は今行なわれていたことが終了する。
Conclude は予定どおりに終わらせる。

臆病

He is a coward.
---彼は臆病だ。
He is very timid with girls.
---彼は女性に対して臆病(内気)だ。
Heis chicken.
---彼は臆病者だ
He is too cautious about anything.
---彼は何にもで臆病(用心深過ぎ)だ。
He wouldn't say boo to a goose.
---彼は臆病物(小心者)だ。
♠ ガチョウ(goose)にブー(boo)とも言えない。
Don't lose your nerve at the last moment.
---最後に臆病風に吹かれるなよ。

怒る

I'm angry(mad).
---怒っています。
That pisses me off.
---頭に来た。
That burns me out.
---本当に頭にきた。
I want to apologize for losing my temper.
---怒ってしまい、お誤りしたい。
He got angry about her behavior.
---彼は彼女の態度に怒った。
He was furious with her behavior.
---彼は彼女の態度に怒り狂った。
He got mad and went out.
---彼は怒って出て行った。
You're easily offended.
君は怒りっぽい。
Don't take offense.
---起こらないでね。
He was red with anger.
---彼は真赤になって怒った。
He was in a bad temper.
---彼は期限が悪い。
She cannot argue without losing her temper.
---彼女は議論をすれば必ず怒る。
♠ I angry her."と日本人はいってしまいがちですが、I'm angry with her."です。
「怒るな」は、"Don't angry." ではなく "Don't be angry."となります。beを忘れがちですので気を付けましょう!

おみくじ

fortune telling paper/fortune slip
---おみくじ
fortune:幸運 、slip:細長い紙・紙片、ちなみにa fortune-tellerは「占い師」になります。
I
draw a fortune-telling paper out of a box.
---ボックスからおみくじを引きました。
It should tell me the future or advice on my future.
---将来の事や将来のアドバイスを教えてくれます。
It would say one of the following.
---下記のように言います。
大吉---excellent luck
吉--- good luck
小吉 ---a little luck
凶 ---bad luck
大凶 ---great misfortune

おもしろい(素晴らしい。凄い。)

日本人が英語で面白いと表現する場合に多くの場合に使用されるのが、「Funny Interesting」などです。
もちろんこれは使えますが、英語にはいろんな面白いを現わす表現があります。

見た時におもしろい(素晴らしい。凄い)と表現する単語

・Amazing
驚くべき、びっくりするような、素晴らしい
I think it's amazing that your husband plays tennis even though he turned 50.
---あなたの旦那さん50過ぎてもテニスをやっているなんてすごいと思う。
That photo is so good. who took that?
it' me.
you are an amazing photographer.
---あの写真とてもいいわ。誰が撮ったの?
ほくだよ。
あなたは素晴らしい写真家だね。

・Awesome
驚くべき、びっくりするような、素晴らしい
Amazing とAwesomeは現在それほど違いが無く使われています。
Awesomeは "awe of something."からできていて Amazingは, "amazed by something."からできています。
aweには「畏敬(いけい)の念を抱かせる」と言う意味があって「畏(おそ)れ」を感じさせるすごさがあります。
amazeには「~を仰天させる、感心させる、びっくりさせる」と言う意味があります。
Awesomeの方は意味的には、おそれを感じさせるような驚きがあります。
おなじaweを使用する単語に、Awfulがあってこちらは「ひどい」と言う意味で使われています。
The cake you made me last night was awesome! Can I get the recipe?
---昨日作ってくれたケーキはとてもおいしかった。レシピを教えてくれない?

・Incredible
信じられない
「信じられないほど凄い」という意味で使われる事が多い。
He had an incredible memory.
---彼は抜群の記憶力をもっている。
You believed the story he said last night, didn't you?
That's an incredible story.
---君は彼が昨夜話した物語を信じているの?
あれは雲を掴むような話だよ。

・Cool
Coolには元々の「寒い」という意味とスラングの「かっこいい」という意味でどちらも頻繁に使われています。
You need to buy something to warm.
It's getting cooler day by day.
---何かあったかい物を買った方がいいよ。
日に日に寒くなっている。
Is this your car? That's amazing.
You got such a cool car!
---これ君の車?すごいじゃん。
かっこいい車買ったね。

・Fantastic
ファンタスティックは日本語にもなっているカタカナ英語です。
Fantasy「ファンタジー」などのカタカナ英語で使われ、「空想の世界」などを現わしています。
I've had a fantastic time.
---私はとてもいい時間を過ごした。
The Fantastic Four
---アメリカのコミックで映画化もされた超能力者集団のコミックです。
It's a fantastic plan.
---素晴らしいプランだね。(an excellent plan.)
---空想物語だよ。
使用している状況によって上記の文は全く反対の意味になります。

・Fabulous
伝説的な、途方もない、信じがたい、素晴らしい
英英辞典で調べますと全く反対の意味で、ほとんど信用できない「barely credible」とても気持ちよい「extremely pleasing」となっています。
更に元々の意味で、伝統的な物語の中で語られる、またはそれに基づく「based on or told of in traditional stories」があります。
Dragon is a fabulous animal.
---ドラゴンは伝説上の動物です。
Her latest works are on display at the Yokohama city hall. Everyone is fabulous beyond description.
---彼女の最新の作品が横浜市役所に展示してあるよ。どれも言葉に表せないほど素晴らしい。
How's the concert you went to last night?
That was fabulous! I recommend you,
---昨夜のコンサートはどうだった?
素晴らしかったよ、君にもおすすめだよ。

・Wonderful
驚きのWonderに形容詞の接尾語のfulが付いています。
驚くほど素晴らしい。
ワンダフルはすでにカタカナ英語になっています。
Being with you is the most wonderful time for me.
---君と一緒にいる事は、僕にとってとても素敵な時間だよ。
こんな事言われてみたいですね!(^^)/
Wonderful days.
---素晴らしき日々。
映画のタイトルや音楽のタイトルによく使われえるフレーズです。
Happy Birthday.
I hope today will be a wonderful day for you.
---誕生日おめでとう。
今日が君にとって素敵な日になる事を願うよ。

・Brilliant
イタリア語のbrillareから来た英語です。
光り輝いて素晴らしい。立派な。見事な。
a brilliant-cut diamond
---ダイヤモンドなどが最も効果的に輝くように切り磨くカットの総称。
Kuchiba is Japanese traditional color it's the yellow fallen leaf, and it was brilliant reddish yellow in the Heian period.
---朽葉は黄色い落ち葉色の日本伝統のカラーです。平安時代には赤みがかった鮮やかな黄色でした。
朽葉 菖蒲 藍

臙脂 鶸

Mozart a brilliant musician.
---モーツアルトはずば抜けて才能を持った音楽家です。
She is shy but brilliant.
---彼女はおとなしいが、才能豊かです。

何となく笑ってしまうおもしろさ

・Funny
こっけいで面白い
I heard something funny story about him.
---かれの面白い出来事を聞きました。
I saw a very funny movie last night.
---昨夜面白い映画を見ました。
That comedian is so funny.
---あのコメディアンはほんと面白い。
He is really smart and funny.
---彼は頭が良くて、面白い。
Funnyには、奇妙と言う意味が入っていますんので使い方を間違えると失礼になります。
He is a bit funny in the head.
---彼はちょっと頭がおかしい。
There's something funny about their offer.
---彼らの提案は何か少し怪しい。
I feel a little funny.
---体調が悪い。
My stomach feels funny.
---おなかの調子が悪い。

・Giggle
何かを見て聴いてくすくす笑う。
基本的に子供(特に女の子)がくすくす笑う事を意味し、大人に使用した場合にはバツが悪くて笑ってごまかす感覚です。
She giggled like a child.
---彼女は子供のようにくすくす笑った。
She giggled nervously and went bright pink.
---彼女は緊張して微笑み頬をピンクにしていました。
She giggled when I tickled her feet.
---私が彼女の足をくすぐったら、くすくすと笑っていました。
The girls giggled when the new teacher came into the classroom.
---新しい先生が教室に入ってきた時に少女はくすくすと笑った。

・Hilarious
陽気に浮かれて大笑いする。「Funny」よりも「面白い。うける」時に使用します。
この単語自体に凄く笑うという意味が入っているので、「very」を一緒に使えません。
That’s hilarious!
---超うけるだけど。
He was a hilarious guy. He always knew how to make everyone laugh.
---彼はとても愉快な人で、人を笑わせる方法を知っている。
正に明石家さんまさんの事です!(^^)/

・Crack me up
大笑いをする時の表現で、元の意味はプレッシャーに引き裂かれそうな時に使いました。
Sanma-san’s program always cracks me up.
---さんまさんの番組はいつも私を大笑いさせる。
Clack me up!
---まじうけた。(爆笑)

・Killing me
もう笑いが止まらない状態です。
You are killing me!
---もうおもしろ過ぎて腹が痛い。

・I’m dying.
死ぬほど笑っちゃうよ。死ぬほど~がしたい。
It's so funny. I'm dying.
---それおもしろ過ぎ。
I'm dying to see you.
---あなたにすぐにでも会いたい。
I'm dying for hunger.
---お腹がすいて死にそう。

・LMAO(Laughing my ass off)
SNSで使用するスラングです。
大爆笑と言う意味になります。
SNS上のハッシュタグに使用するだけで話ことばではありません。

実際に遊んでおもしろい

・Fun
たのしい。戯れ。ふざけ。
Shopping is a lot of fun.
---買い物はほんとたのしい。
I had a fun week.
---楽しい一週間でした。
I was tired but it was so fun.
---疲れたけど、とても楽しかった。
It looks very fun.
---とてもたのしそうだね。
My son won a final game of judo. It was like a dream. I had fun.
---息子が柔道で優勝しました。まるで夢の様で、楽しかった。

・Enjoyable
「もの・経験」がたのしい。
That was a very enjoyable firework.
---とてもたのしい花火だった。
Thank you so much. I was able to have an enjoyable time with you.
---本当にありがとう。君と楽しい時間を過ごせたよ。
He had an enjoyable 3 months in New york.
---彼はニューヨークで楽しく3ヵ月を過ごした。

・Amusing
人を楽しませる。たのしい。
Amusement park(遊園地)などはすでに日本語として使用されています。
This story was amusing.
---この物語は面白い。
She's quite an amusing party.
---彼女はとても面白い人だ。
That story became very real, very vivid, very amusing.
---あの物語は現実味を帯び、迫力があり、とても楽しかった。

・Entertaining
素晴らしい芸が楽しい。
An entertaining magic hour.
---楽しいマジックショー
He is not good at entertaining people.
---彼は楽しい人ではありません。
She loves cooking and entertaining her friends.
---彼女は料理を作って、友達にふるまうのが好きです。

・Have a great time.
楽しい時間を過ごした。
定型文で、集まりの最後によく言います。
greatの部分はgood, wonderful, fantasticなどその時の気分で変えます。
We had a great time today.
---今日は楽しい時間でした。

興味ぶかいおもしろさ

Interesting
興味深くおもしろい。
日本で英語を習うと必ず出てくる「be interested in」の仲間です。
It's interesting!(一般的に)
---それはおもしろそうだね!
It sounds interesting.
---それは面白そうだね(聞いて)
It looks interesting.
---それは面白そうだね(見て)
This is an interesting idea.
---これは面白そうなアイデアだね。

・Intriguing
好奇心をそそるおもしろさ
Your ideas are intriguing and helpful.
---君のアイデアは興味深く役立ちます。
It is intriguing to compare this color with Kutiba.
---この色の方が朽葉よりいいね。
This is an incredibly intriguing ad.
---これは興味深い広告だね。

・Captivating
魅力的なおもしろさ
She has a captivating smile.
---彼女は魅力的な微笑みをする。
She is a captivating beauty.
---彼女は魅力的な美しさだ。
He is a captivating speaker.
---彼は魅力的な話し手だ。

・Catch one’s attention
気になるおもしろさ
This question caught my attention.
---この質問は気になるね。
Her attractive piano performance catches everyone's attention at the station.
---駅での彼女の魅力的なピアノ演奏は、みんなの注目を引いた。

お大事に

Have you caught a cold? Take care!
---風をひいたの?お大事に。
Take good care of yourself.
---お大事に。
風に限らずいろんな場面で使える便利表現です。
Look after yourself.
---お大事に。
Take care of that cold.
---お大事に。
Bless you!
---お大事に。
これはくしゃみをした時にネイティブが癖で言う表現です。
God bless youからきています。
I hope you feel better soon.
---すぐ良くなりますように。
I'm so sorry.
---お大事に。
ごめんなさい以外にsorryにはいろんな使い方があります。
I heard your father passed away. I'm sorry.お父さん亡くなったんだって、お悔やみ申し上げます。
Get well soon!
---早く良くなりますように。
Wishing you a speedy recovery
---早く良くなりますように。

思う

日本語で思うにあたる英語には、
「think」「guss」「sure」「believe」「suppose」「feel」などがあります。

使い方も間違えると、大変な事になる場合もありますので違いを知っておきましょう。

think

日本語の「そう思います。」にピッタリの単語です。

I think so too.
---私もそう思うよ.
I think you are right.
---あなたが正しいと思うよ。
I think it's good.
---いいと思うわ。

guess

「推測する。」「何となくそう思う。」「多分~だと思うよ」といった比較的曖昧な思うになります。

I guess so.
---私はそう思うかな。
♠たぶんそう思うという意味になります。
I guess you are right.
---あなたが正しとおもうな。
♠何となく自信はないけど正しいと思う感覚です。
Do you think this skirt suit me?
I guess so.
---このスカート私に似合うと思う?
多分ね。
♠このケースでは感心の無さが表れていますので、相手はムッとします。
Guess what
---ねえ聞いて。
♠何か面白いニュースを言い始めるときによく使用します。
※似た言い方に「You know what」があります。
このケースでは、「by the way」とよく似ていて話題を切り替えるときに使用します。
You know what? I don’t wanna talk about it anymore. Let’s talk about something else.
---あのね。それについてもう話すの飽きちゃった。なんか違う話しない。

sure

かなり確信をもって自分の意見を言う感覚です。

I’m sure you can do it!
---君なら絶対できるよ。
Are you sure?
---本気なの?
She's sure to win.
---彼女は勝利間違いない。
I'm sure I smell gas.
---ほんとガス臭いよ。
It's sure to snow tonight.
---今夜はきっと雪だよ。

believe

願望してそうなってほしいという思うです。

I believe him to be a great person.
---彼はきと良い人だと思うよ。
You better believe it.
---信じたほうがいいよ。
I want to believe in miracles!
---私は奇跡を信じたい。
♠「believe」と「believe in」の違いを見てみましょう。
①Do you believe God?
②Do you believe in God?
①は、神を信じますか?
②は、神の存在を信じますか?
①と②で全く意味が違ってきますので注意しましょう。

suppose

あまり根拠はないんだけど何となく思う感覚です。

I suppose you could say that.
---そうとも言えるね。
I suppose so.
---多分そうでしょう。
This meeting is supposed to end now.
---この会議は今終わったはずだよ。
I suppose She's gone home.
---彼女は帰ったと思うよ。
I suppose he is coming.
---彼は来ると思うよ。
♠彼が来る保障は待ったくありません。
Let's suppose it's true.
---真実だと仮定してみよう。

feel

体で感じて思う感覚

I feel happy.
---幸せだと思う。
I feel very sleepy.
---凄く眠い。
I feel very lonely.
---なんかさみしい。
I don't feel so hot.
---あまり暑いとは思わない。
I can feel her pulse.
---彼女まだ脈があるよ。
if you feel up for it. Please call me.
---もし乗り気なら電話頂戴。

-あ行, 50音別英会話集
-,

© 2024 話す英会話のkids-abc.net