take / give / make / have / be / go / come / put / run / do / get / see / find / feel / know / say / think / keep
基本的なイメージと使い方
「feel」の基本的なイメージは「感覚を持つ」「感情や感触を感じる」というものです。
この感覚は、身体的な感覚や感情、そして意見や判断など、さまざまな文脈で使われます。
例文:
I feel cold.
---寒さを感じます。
♠ 物理的な感覚を感じるイメージ。
例文:
I feel happy today.
---今日は幸せな気分です。
♠ 心の中で感じる感情。
使い方の種類とイメージとの関係
「feel」は、身体的な感覚から抽象的な感情、さらには意見や判断を表す場面でも使われます。
それぞれの場面での「感じる」というイメージがどのように派生するかを見てみましょう。
(a) 身体的な感覚を表す
例文:
I feel tired after the long walk.
---長い散歩の後、疲れを感じます。
♠ 身体的な疲労を「感じる」イメージ。
(b) 感情を表す
例文:
She feels nervous about the presentation.
---彼女はプレゼンテーションに緊張しています。
♠ 感情的な状態を「感じる」イメージ。
(c) 物理的な感触を表す
例文:
The fabric feels soft.
---その布は柔らかい手触りです。
♠ 物理的な触感を「感じる」イメージ。
(d) 意見や判断を表す
例文:
I feel that this decision is the right one.
---この決定は正しいと感じます。
♠ 意見として「感じる」感覚。
(e) 予感や直感を表す
例文:
I feel something bad is going to happen.
---何か悪いことが起こりそうな気がします。
♠ 未来の出来事を「感じる」予感や直感の感覚。
句動詞やイディオムでの使用
「feel」はいくつかの句動詞やイディオムとしても使われ、基本的な「感じる」という意味が派生しています。
feel like: ~したい気がする
例文:
I feel like going for a walk.
---散歩に行きたい気分です。
♠ 行動への欲求を「感じる」感覚。
feel up to: ~する気力がある
例文:
Do you feel up to going out tonight?
---今夜外出する気分ですか?
♠ 何かをする体力や気力があるかを「感じる」。
feel for: ~に同情する
例文:
I feel for her after what happened.
---彼女に起こったことを思うと、本当に同情します。
♠ 相手の苦しみや感情を「感じて」共感する。
get the feel of: ~に慣れる、感覚をつかむ
例文:
I'm starting to get the feel of this new job.
---この新しい仕事の感覚がつかめてきました。
♠ 新しい環境や状況に「慣れていく」感覚。
feel at home: 居心地が良い、くつろぐ
例文:
I feel at home whenever I visit my grandparents.
---祖父母の家に行くといつもくつろぎます。
♠ くつろいで「家にいるように感じる」感覚。
活用形と時制
「feel」は不規則動詞で、時制によって形が変わります。
状況や時期に応じて、何をいつ「感じた」かを表現します。
現在形: feel / feels(3人称単数)
例文:
I feel great today.
---今日はとても調子が良いです。
♠ 現在の感覚を表す。
過去形: felt
例文:
She felt tired after the meeting.
---彼女は会議の後、疲れを感じました。
♠ 過去に感じた感覚を表す。
現在完了形: have felt
例文:
I have felt nervous before every exam.
---私はこれまでの全ての試験で緊張してきました。
♠ 過去から現在までの感覚が続いていることを表す。
未来形: will feel
例文:
You will feel better after some rest.
---少し休めば気分が良くなるでしょう。
♠ 未来に「感じる」予定の感覚。
関連するコロケーション(連語)
「feel」は、さまざまなコロケーションと組み合わせて使われ、特定の意味を持ちます。基本の「感じる」イメージに基づいて、使い方が広がります。
feel pain: 痛みを感じる
例文:
He feels pain in his leg after running.
---彼は走った後、足に痛みを感じます。
♠ 体の痛みを「感じる」感覚。
feel the need: ~の必要性を感じる
例文:
I feel the need to improve my English skills.
---英語のスキルを向上させる必要を感じます。
♠ 自分に何かをする必要があると「感じる」。
feel pressure: プレッシャーを感じる
例文:
She feels a lot of pressure at work.
---彼女は仕事で大きなプレッシャーを感じています。
♠ 精神的な重荷やプレッシャーを「感じる」。
feel comfortable: 快適に感じる
例文:
I feel comfortable speaking in front of small groups.
---少人数の前で話すことに快適さを感じます。
♠ 快適さや安心感を「感じる」。
feel sorry: 気の毒に思う
例文:
I feel sorry for the people who lost their homes.
---家を失った人々が気の毒です。
♠ 他者への同情を「感じる」。
ニュアンスの違いと同義語との比較
「feel」と似た意味を持つ動詞には、「sense」や「experience」などがありますが、それぞれ微妙なニュアンスの違いがあります。
sense: 知覚的に感じる感覚
例文:
I sensed that something was wrong.
---何かがうまくいっていないと感じました。
♠ 感覚や直感を通じて「感じる」。
experience: 実際に体験する感覚
例文:
We experienced some difficulties during the trip.
---私たちは旅行中にいくつかの困難を経験しました。
♠ 実際に何かを体験し、結果として「感じる」。
feel: 感情や身体的な感覚を持つ
例文:
I feel tired after the workout.
---トレーニング後に疲れを感じます。
♠ 心や体を通じて「感じる」一般的な感覚。
フォーマル・インフォーマルな場面での使い方
「feel」は、フォーマル・インフォーマルのどちらの場面でも使えますが、フォーマルな場面では「believe」や「think」に置き換えられることがあります。
インフォーマルな場面
例文:
I feel like staying home today.
---今日は家にいたい気分です。
♠ カジュアルで日常的な表現。
フォーマルな場面
例文:
I believe that this proposal is beneficial for both parties.
---この提案は双方にとって有益だと信じています。
♠ ビジネスやフォーマルな場面では「believe」を使うことで丁寧さを表現します。
否定形や疑問文での使い方
「feel」の否定形や疑問文は、何かを感じない、または感じて
いるかどうかを確認するニュアンスを持ちます。
否定形
例文:
I don’t feel well today.
---今日は気分が良くありません。
♠ 健康や気分が悪いことを表現します。
疑問文
例文:
Do you feel alright?
---大丈夫ですか?
♠ 相手の体調や感情を確認するための疑問文。
文化的背景や慣用表現
「feel」を使った慣用表現や文化的な使い方をいくつか紹介します。
feel blue: 憂鬱な気分である
例文:
She feels blue whenever it rains.
---雨が降ると彼女はいつも憂鬱な気分になります。
♠ 気分が沈んでいることを表現する慣用表現。
feel under the weather: 体調が優れない
例文:
I’m feeling under the weather today, so I’ll stay home.
---今日は体調が優れないので、家にいます。
♠ 体調が悪いことを表現する表現。
feel like a million bucks: とても元気で気分が良い
例文:
After the vacation, I feel like a million bucks.
---休暇の後、とても気分が良いです。
♠ 体調や気分がとても良いことを表す慣用表現。
動詞の品詞転換や派生語の紹介
「feel」は他の品詞にも転換され、さまざまな表現が可能です。
名詞: feeling(感情、感覚)
例文:
I have a strange feeling about this.
---これについて妙な予感がします。
♠ 感情や予感を表す名詞形。
形容詞: feeling (感じやすい)
例文:
He’s a very feeling person.
---彼はとても感受性豊かな人です。
♠ 感受性が豊かであることを表す形容詞形。
実践的なフレーズや頻出パターンの紹介
日常会話でよく使われる「feel」を使ったフレーズや頻出パターンを紹介します。
feel better: 気分が良くなる
例文:
I hope you feel better soon.
---早く良くなるといいですね。
♠ 体調や気分が改善することを願う表現。
feel like ~ing: ~したい気分である
例文:
I feel like eating something sweet.
---何か甘いものを食べたい気分です。
♠ 何かをしたいという欲求を表す表現。
feel free to: 遠慮せずに~してください
例文:
Feel free to ask any questions.
---質問があれば遠慮なくどうぞ。
♠ 相手に対して自由に行動するよう促す表現。
発音やアクセントの注意点
「feel」の発音は [fiːl] で、1音節です。発音の際には次の点に注意しましょう。
1. 「f」の音は、軽く下唇を上の歯に当てて発音します。
2. 「ee」の音は長く引き伸ばして発音します。
3. 「l」の音は、舌を上あごの前方に軽く当てて発音します。
例文:
I feel fine.
---私は元気です。
♠ [fiːl] と長めに発音します。
feelの用法にちょっと一言
「feel」は、感覚や感情を表現する基本的な動詞であり、日常会話で頻繁に使われますが、いくつかの応用表現を知っておくとさらに便利です。
1. 「feel like ~ing」の使い方
この表現は非常に日常的で、何かをしたいという欲求を表す際に便利です。「I feel like going for a run」(走りに行きたい気分です)など、自分の気分を簡単に表現できます。
2. 体調を表す「feel」
体調に関する表現で、「feel」は「be動詞」よりも柔らかく、自分の状態を伝えるのに最適です。「I don’t feel well」(気分が良くない)や「I feel great」(とても調子が良い)といった表現で、身体的・精神的な状態を伝えることができます。
3. 「feel + 形容詞」
「feel」は形容詞と組み合わせることで、簡単に感情や体調、感覚を表現できます。「I feel tired」(疲れを感じる)や「I feel excited」(ワクワクしている)といった形で、自分の状態を的確に伝えることができます。