プロモションを含みます

基本動詞/see

see

各動詞へのショートカット
takegive / make / have / be / go / come / put / run / do / get / see / find / feel / know / say / think / keep

基本的なイメージと使い方

「see」の基本的なイメージは「視覚で何かを捉える」、つまり「見る」という感覚です。
しかし、この「見る」という感覚は、物理的な視覚だけでなく、理解する、経験する、会うなど、さまざまな文脈に派生して使われます。

例文:
I see a bird in the tree.
---木の上に鳥が見えます。
♠視覚で何かを捉えるイメージ。

例文:
I see what you mean.
---あなたの言っていることがわかります。
♠理解するというイメージに派生しています。

使い方の種類とイメージとの関係

「see」は、視覚的に見るだけでなく、経験する、理解する、会うなど、さまざまな場面で使われます。
それぞれの場面での「見る」イメージがどう派生するかを見てみましょう。

(a) 視覚で何かを捉える
例文:
Can you see the mountains from here?
---ここから山が見えますか?
♠視覚で何かを捉える基本的なイメージ。

(b) 理解する
例文:
I see what you're saying.
---あなたが言っていることが理解できました。
♠頭の中で情報を「見て」理解するイメージ。

(c) 経験する
例文:
I've seen many interesting things during my trip.
---旅行中にたくさんの興味深いものを見ました。
♠視覚を通じて「経験する」イメージ。

(d) 人に会う
例文:
I’m going to see my friend tomorrow.
---明日友達に会う予定です。
♠友達と会って「顔を見合わせる」イメージ。

(e) 確認する
例文:
Let me see if I can help you.
---手伝えるかどうか確認させてください。
♠状況を見て確認するイメージ。

句動詞やイディオムでの使用

「see」を使った句動詞やイディオムも、基本の「見る」というイメージが元になっていますが、そこから派生した意味を持ちます。

see through: 見抜く
例文:
I can see through his lies.
---彼の嘘を見抜けます。
♠相手の意図や嘘を「見通す」感覚。

see to: 世話をする、手配する
例文:
I'll see to it that everything is ready.
---全てが準備されているように手配します。
♠物事が順調に進むよう「確認し見る」感覚。

see eye to eye: 意見が一致する
例文:
We don't always see eye to eye on everything.
---私たちは全てのことに同意するわけではありません。
♠同じ目線で物事を見る、つまり意見が一致する感覚。

see off: 見送る
例文:
I went to the airport to see my friend.
---友達を見送るために空港へ行きました。
♠誰かが去るのを「見守る」感覚。

see the light: 理解する、悟る
例文:
After discussing it, he finally saw the light.
---話し合いの後、彼はようやく理解しました。
♠真実や状況を「理解して見える」ようになる感覚。

活用形と時制

「see」は不規則動詞で、時制によって形が変わります。
時制によって、見た時期や経験のニュアンスが異なります。

現在形: see / sees(3人称単数)
例文:
I see a bird outside.
---外に鳥が見えます。
♠今まさに目に映るものを「見る」イメージ。

過去形: saw
例文:
I saw a movie last night.
---昨夜映画を見ました。
♠過去に「見た」出来事。

現在完了形: have seen
例文:
I have seen that movie before.
---その映画を以前に見たことがあります。
♠過去に見た経験が今に影響しているイメージ。

未来形: will see
例文:
I will see you tomorrow.
---明日お会いしましょう。
♠未来に会うことが予定されている感覚。

関連するコロケーション(連語)

「see」は、さまざまな単語と組み合わせて使われ、特定の意味を持ちます。

see a doctor: 医者に診てもらう
例文:
I need to see a doctor for my cold.
---風邪のために医者に診てもらう必要があります。
♠医者に「会う」ことで診察を受ける感覚。

see the world: 世界を見る
例文:
I want to travel and see the world.
---旅行して世界を見たいです。
♠世界を経験として「見る」感覚。

see a problem: 問題が見える
例文:
I see a problem with this plan.
---この計画には問題があります。
♠状況を見て問題を認識する感覚。

see the point: 要点が分かる
例文:
I don't see the point of doing this.
---これをする意味がわかりません。
♠物事の核心を「理解する」感覚。

see an opportunity: 機会を見つける
例文:
She saw an opportunity to improve the system.
---彼女はシステムを改善する機会を見つけました。
♠状況を見てチャンスを「発見する」感覚。

ニュアンスの違いと同義語との比較

「see」と似た意味を持つ動詞には、「look」や「watch」がありますが、これらの動詞には微妙なニュアンスの違いがあります。

look: 視線を意図的に向ける感覚
例文:
Look at that painting.
---あの絵を見てください。
♠意図的に視線を向ける動作を表します。

watch: 動きを注意深く見る感覚
例文:
We watched the game last night.
---昨夜試合を観戦しました。
♠何かの動きを注意深く見ることを意味します。

see: 視覚に自然に入ってくるものを捉える感覚
例文:
I saw him at the mall yesterday.
---昨日彼をモールで見かけました。
♠意図せず視覚に入るものを「見る」感覚。

フォーマル・インフォーマルな場面での使い方

「see」はフォーマル、インフォーマルどちらの場面でも使われますが、フォーマルな場面では他の動詞に置き換えられることがあります。

インフォーマルな場面
例文:
I’ll see you later!
---後で会いましょう!
♠カジュアルな表現で、友人同士でよく使われます。

フォーマルな場面
例文:
I hope to meet you soon.
---お会いできるのを楽しみにしています。
♠ビジネスの場などで「see」よりも「meet」がよりフォーマルに使われます。

否定形や疑問文での使い方

「see」が否定形や疑問文で使われる場合、視覚的に捉えられない、または理解できないというニュアンスになります。

否定形
例文:
I can't see anything in the dark.
---暗闇では何も見えません。
♠視覚的に捉えられないという感覚。

疑問文
例文:
Did you see that movie?
---その映画を見

ましたか?
♠見た経験があるかどうかを確認するニュアンス。

文化的背景や慣用表現

「see」を使った慣用表現には、英語圏の文化的背景が反映されています。

see the light: 理解する、気づく
例文:
After a long discussion, she finally saw the light.
---長い議論の後、彼女はついに理解しました。
♠真実や状況を「理解する」というイメージ。

see red: 怒る
例文:
When he heard the news, he saw red.
---そのニュースを聞いて彼は激怒しました。
♠激しい怒りが視覚的に「見える」ほどの感覚。

see the writing on the wall: 悪いことが起こる兆候を察知する
例文:
The company saw the writing on the wall and started cutting costs.
---会社は悪い兆候を察知し、コスト削減を始めました。
♠避けられない結果を「見る」感覚。

動詞の品詞転換や派生語の紹介

「see」は他の品詞に変化することもあります。これにより、表現がさらに広がります。

名詞: sight(視覚、光景)
例文:
The Grand Canyon is an amazing sight.
---グランドキャニオンは驚くべき光景です。
♠視覚的に捉えたものが名詞化された形。

形容詞: seeing(見ること)
例文:
Seeing is believing.
---見ることは信じることだ。
♠見ること自体が事実を認識する手段であることを強調しています。

実践的なフレーズや頻出パターンの紹介

「see」を使った実践的なフレーズは日常会話でよく使われます。

Let's see: ちょっと見てみよう
例文:
Let's see what we can do.
---何ができるか見てみよう。
♠何かを確認しようという提案。

See you: ではまた
例文:
See you tomorrow!
---また明日!
♠別れ際のカジュアルな挨拶。

We'll see: 様子を見よう
例文:
We'll see how it goes.
---様子を見てみましょう。
♠状況次第で判断するというニュアンス。

発音やアクセントの注意点

「see」の発音は非常にシンプルで、[siː] と発音されます。発音のポイントは以下の通りです。

1. 長い「e」の音を意識して、唇を少し横に引きながら「siː」と伸ばして発音します。
2. 英単語の中ではアクセントが1音節にあるため、他の部分は弱くなります。

例文:
I see.
---そうなんですね。
♠ [siː] と明瞭に発音されます。

seeの用法にちょっと一言

「see」は日常的によく使われる動詞ですが、いくつかのポイントを押さえると、より自然に使えるようになります。

1. 経験や理解の「see」
「see」は視覚的に何かを見るだけでなく、理解や経験の意味でも広く使われます。
特に「I see what you mean」(あなたの言っていることがわかります)など、相手の言うことを理解した時に使う表現は、ビジネスや日常会話でも役立ちます。

2. 視覚的「見る」以外の使い方に注目
「see」は単に「見る」だけではなく、状況や物事を「把握する」「確認する」「会う」という意味でも多様に使われます。
「Let’s see」や「We’ll see」は、何かを確認する、あるいは今後の展開を見守るというニュアンスを持ちます。

3. カジュアルな別れの挨拶
「See you」は非常にカジュアルな別れの挨拶として広く使われます。
「See you later」や「See you tomorrow」は友達同士や同僚間でよく使われるフレーズで、親しみを持って使える表現です。

4. 助けを借りる表現にも役立つ
「see」は、何かを確認したり、助けを借りるときにも使えます。
「Can you see if they need help?」(彼らが助けを必要としているかどうか確認してくれますか?)というように、状況を確認する意味での「see」は、ビジネスや日常会話で非常に便利です。

最後に、英語では「see」が持つ「視覚的に見る」以外の意味に慣れることが大切です。
視覚や理解、確認、会うなど、さまざまな場面で柔軟に使える「see」をマスターすることで、英語表現の幅が大きく広がります。

-基本動詞の使い方
-, ,

PAGE TOP